利用規約

Videography24.com(以下、「当社」といいます)は、ウェディングビデオグラフィーサービスを提供する企業です。本利用規約(以下、「本規約」といいます)は、当社が運営するウェブサイト(https://www.videography24.com、以下「本ウェブサイト」といいます)および関連サービス(以下、総称して「本サービス」といいます)の利用に関する条件を定めるものです。本サービスを利用する前に、本規約をよくお読みください。本サービスを利用することにより、お客様は本規約に同意したものとみなされます。


1. 定義

本規約において使用される主な用語は、以下の意味を有します:

  • お客様:本サービスを利用する個人または法人。
  • サービス:当社が提供するウェディングビデオ撮影、編集、納品、および関連サービス。
  • コンテンツ:本サービスを通じて提供される映像、写真、テキスト、音声、その他の資料。
  • 契約:お客様と当社との間で締結される本サービスの提供に関する合意。

2. サービスの利用

2.1 利用資格

本サービスは、18歳以上の個人または法人が利用できます。未成年者が本サービスを利用する場合、親権者または法定代理人の同意が必要です。

2.2 サービスの範囲

当社は、以下を含むウェディングビデオグラフィーサービスを提供します:

  • 結婚式の撮影(挙式、披露宴、ロケーション撮影等)
  • 映像の編集および制作
  • 完成したビデオのデジタルまたは物理的な納品
  • 事前相談およびカスタマイズされたプランニング

サービスの詳細は、本ウェブサイトまたは個別の契約書に記載されます。

2.3 予約と支払い

  • サービスの予約は、本ウェブサイト、メール([email protected])、または電話 を通じて行います。
  • サービス料金は、予約時に提示される見積書に基づきます。支払いは、契約書に定めるスケジュールに従い、銀行振込、クレジットカード、またはその他の指定された方法で行われます。
  • キャンセルまたは変更は、契約書に定めるキャンセルポリシーに従います。キャンセル料が発生する場合があります。

3. お客様の義務

お客様は、本サービスの利用にあたり、以下の義務を負います:

  • 正確な情報(氏名、連絡先、結婚式の詳細等)の提供。
  • 当社の指示に従い、撮影に必要な許可(例:会場、第三者の肖像権)を取得。
  • 本サービスの利用が第三者の権利(例:著作権、プライバシー権)を侵害しないよう配慮。
  • 本規約および適用される法令の遵守。

4. 知的財産権

4.1 当社のコンテンツ

本サービスを通じて提供されるすべてのコンテンツ(映像、写真、ロゴ、ウェブサイトのデザイン等)の著作権およびその他の知的財産権は、当社または当社にライセンスを付与した第三者に帰属します。お客様は、当社の書面による許可なく、これらのコンテンツを複製、配布、改変、公開することはできません。

4.2 お客様のコンテンツ

お客様が提供する素材(例:BGM、写真、テキスト)は、お客様が権利を有するもの、または使用許可を得たものである必要があります。お客様は、当社に対し、本サービスの目的でこれらの素材を使用する非独占的、世界的、無料のライセンスを付与するものとします。

4.3 完成したビデオ

完成したウェディングビデオの著作権は当社に帰属しますが、お客様は個人的な利用(例:家族や友人との共有)に限り、ビデオを使用する権利を有します。商用利用または公開(例:SNS、YouTube)には、当社の書面による同意が必要です。


5. キャンセルおよび返金

  • キャンセル:お客様がサービスをキャンセルする場合、契約書に定めるキャンセルポリシーに基づき、キャンセル料が請求されます。例:撮影日の30日前までのキャンセルは全額返金、14日前までは50%返金、それ以降は返金不可。
  • 当社によるキャンセル:当社の都合(例:不可抗力、機材の故障)によりサービスを提供できない場合、代替日程の提案または全額返金を行います。
  • 返金:返金は、支払い方法に応じて、キャンセル確定後14営業日以内に処理されます。

6. 免責事項

  • 当社は、本サービスを「現状のまま」提供し、特定の目的への適合性や結果の保証を行いません。
  • 当社は、以下に起因する損害について責任を負いません:
    • お客様の提供した不正確な情報
    • お客様または第三者の行為(例:会場の制限、ゲストの妨害)
    • 不可抗力(例:天災、停電、戦争)
  • 本サービスの利用により生じたデータ損失、機器の損傷、またはその他の間接的損害について、当社は責任を負いません。

7. 責任の制限

当社の責任は、法律で認められる範囲内で、以下の通り制限されます:

  • 当社の過失による損害の場合、損害賠償はお客様が支払ったサービス料金の総額を上限とします。
  • 間接的、付随的、懲罰的損害(例:利益の損失、精神的苦痛)については、一切責任を負いません。

8. プライバシー

当社は、お客様の個人情報をプライバシーポリシーに従って取り扱います。詳細は、本ウェブサイトのプライバシーポリシー をご覧ください。


9. 変更および終了

9.1 本規約の変更

当社は、必要に応じて本規約を改訂する権利を有します。改訂は本ウェブサイトに掲載され、重要な変更の場合はメール([email protected])にて通知します。改訂後の規約は、掲載日より効力を生じます。

9.2 サービスの終了

当社は、いつでも本サービスの全部または一部を終了する権利を有します。終了する場合、進行中の契約については、合理的な範囲で代替案または返金を提供します。


10. 準拠法および紛争解決

  • 本規約は、日本法に準拠します。
  • 本サービスまたは本規約に関する紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

11. 不可抗力

天災、戦争、テロ、ストライキ、通信障害、法令の変更など、当社の合理的な制御を超える事由により本サービスの提供が遅延または不能となった場合、当社は責任を負いません。


12. お問い合わせ

本規約または本サービスに関するご質問は、以下までご連絡ください:


13. その他の規定

  • 本規約のいずれかの条項が無効または執行不能と判断された場合、残りの条項は引き続き有効です。
  • 本規約は、日本語および英語で提供されますが、解釈の相違がある場合、日本語版が優先します。

最終更新日:2025年4月21日

上部へスクロール